雪の今櫛山を歩く
雪の今櫛山を歩く
1月25日、雪山登山・読図練習を兼ねて今櫛山に登りました。
今櫛山は伝説の山です。先週紹介した三つ子山の城主に関わる伝説です。http://nire.main.jp/rouman/fudoki/44hiro04.htm(歌語り風土記、今櫛山)
今櫛山は伝説の山です。先週紹介した三つ子山の城主に関わる伝説です。http://nire.main.jp/rouman/fudoki/44hiro04.htm(歌語り風土記、今櫛山)
比和町三河内から見た今櫛山(中央左奥)、右の山は三つ子山
今櫛山は、今櫛山と呼ばれるようになる前は「朝日山」と呼ばれていました。
この写真の撮影場所から見ると、この時期今櫛山から日が昇ります。
三つ子山から見た今櫛山
標高946.6m
今回の登山ルート(登山道は整備されていません)
入り口1(県道比和西城線、比和と西城の町境付近)
地図1から2まで林道を進む。
地図2から3まで植林地帯と雑木林の境目を登る。
地図3は4の山頂手前のピーク。
地図3から4まで尾根沿いを登る。(山頂に向かって左の大屋側は植林)
帰りは地図4−3−5−6−7を通った。
地図5から6は急斜面を下るので、登るなら緑線がよい。
地図1 今櫛山林道入口
入り口から林道を行く
地図2 ここから左の植林に入った
すぐに雑木林との境目に出る
中央奥が今櫛山山頂
雑木林の中は張り出した枝が多く歩きにくいので植林の中を歩いた
標高850m辺り。奥に見える山は、三つ子山から勝光山にかけての山並み
いいねこっちからの眺めも
山頂が近くなった
地図3、山頂手前のピーク
山頂手前からの眺め(西城方面)
山頂手前からの眺め(道後山、猫山、白滝山方面)
山頂手前からの眺め(西城方面)
山頂手前
地図4 今櫛山山頂
雑木が多く見晴らしが悪いのが残念。
雑木を少し整理すれば素晴らしい眺望が楽しめる山になる
地図3から5へ向けての赤テープがあったので下りは地図3から5−6へ
5から緑線を通ろかと思ったけれど、雪山なので6へ向けて直接下った。
下りはビデオを撮っていたが6の手前でバッテリー切れとなった。
地図6付近。植林の中を下る
地図7林道へ到着
地図1 林道入り口
林道奥に今櫛神社の参道がある。今櫛神社から山頂に登ることができる。
写真奥へ進むと西城
コメント
コメントを投稿